オンライン家庭教師生徒募集中!詳しくはこちらから!

放物線の頂点が描く曲線

スポンサーリンク
スポンサーリンク

放物線の頂点が描く曲線の解法

Point:放物線の頂点が描く曲線放物線の頂点の軌跡を求める手順は、
① 放物線を平方完成する。
② 頂点を \((x~,~y)\) として、$$~~~\left\{ \begin{array}{l} x=\cdots \\ y=\cdots \end{array}\right.$$とそれぞれを媒介変数 \(t\) の式で表す。
③ 媒介変数 \(t\) を消去するように連立し、\(x~,~y\) だけの式にする。この式が曲線の方程式となる。

 

問題解説:放物線の頂点が描く曲線

問題放物線 \(y=x^2-tx+t^2-3t+1\) の頂点は、\(t\) の値によってどのような曲線上を動くか求めよ。

平方完成すると、$$~~~y=x^2-tx+t^2-3t+1$$$$~~~~~=\left(x-\frac{\,t \,}{\,2\,}\right)^2-\frac{\,t^2 \,}{\, 4\,}+t^2-3t+1$$$$~~~~~=\left(x-\frac{\,t \,}{\,2\,}\right)^2+\frac{\,3\,}{\, 4\,}t^2-3t+1$$よって、頂点が、$$~~~(x~,~y)=\left(\frac{\,t \,}{\,2 \,}~,~\frac{\,3\,}{\, 4\,}t^2-3t+1\right)$$となるので、$$~~~\left\{~ \begin{array}{l} x={\large \frac{\,t\,}{\,2\,}} \\ y={\large \frac{\,3\,}{\,4\,}}t^2-3t+1 \end{array}\right.$$\(x={\large \frac{\,t\,}{\,2\,}}\) より、$$~~~\frac{\,t \,}{\,2 \,}=x$$両辺を \(\times2\) すると、$$~~~t=2x$$これを \(y\) の式に代入すると、$$~~~y=\frac{\,3 \,}{\,4 \,}(2x)^2-3(2x)+1$$$$~~~~~=\frac{\,3 \,}{\,4 \,}\cdot4x^2-6x+1$$$$~~~~~=3x^2-6x+1$$したがって、放物線 \(y=3x^2-6x+1\) 上を動く。

 

今回のまとめ

放物線の頂点が描く曲線について解説しました。頂点 \((x~,~y)\) を媒介変数表示して、その式から軌跡を求める手順をおさえておきましょう。

【問題一覧】数学Ⅲ|2次曲線
このページは「高校数学Ⅲ:2次曲線」の問題一覧ページとなります。解説の見たい単元名がわからないときは...