オンライン家庭教師生徒募集中!詳しくはこちらから!

複素数平面上の対称移動

スポンサーリンク
スポンサーリンク

複素数平面上の対称移動の解法

Point:複素数平面上の対称移動複素数 \(z=a+bi\) を複素数平面上で表したとき、

 
■ 実軸に関して対称な点
座標が \((a~,~-b)\) となり、複素数で表すと \(a-bi\)
また、\(z\) を用いて表すと、\(a+bi\) と共役な複素数であるので、

$$\overline {z}=a-bi$$

となる。
 
■ 原点に関して対称な点
座標が \((-a~,~-b)\) となり、複素数で表すと \(-a-bi\)
また、\(z\) を用いて表すと、\(a+bi\) と符号が逆の複素数であるので、

$$-z=-a-bi$$

となる。
 
■ 虚軸に関して対称な点
座標が \((-a~,~b)\) となり、複素数で表すと \(-a+bi\)
また、\(z\) を用いて表すと、\(a+bi\) と共役な複素数の符号が逆であるので、

$$-\overline {z}=-a+bi$$

となる。

 

問題解説:複素数平面上の対称移動

問題解説(1)

問題複素数 \(z=3+2i\) を次のものに関して対称移動した点を複素数で表せ。また、その複素数を \(z\) を用いて表せ。
\({\small (1)}~\)実軸に関して対称な点

\(z=3+2i\) より、座標は \((3~,~2)\) となる。

実軸= \(x\) 軸で対称な点の座標は、$$~~~(3~,~-2)$$よって、複素数で表すと \(3-2i\) となる。
また、\(z=3+2i\) より \(3-2i\) は共役な複素数となるので、$$~~~\overline {z}=3-2i$$したがって、答えは \(3-2i~,~\overline {z}\) となる。

 



問題解説(2)

問題複素数 \(z=3+2i\) を次のものに関して対称移動した点を複素数で表せ。また、その複素数を \(z\) を用いて表せ。
\({\small (2)}~\)虚軸に関して対称な点

\(z=3+2i\) より、座標は \((3~,~2)\) となる。

虚軸= \(y\) 軸で対称な点の座標は、$$~~~(-3~,~2)$$よって、複素数で表すと \(-3+2i\) となる。
また、\(z=3+2i\) より \(-3+2i\) は共役な複素数かつ符号が逆となるので、$$~~~-\overline {z}=-3+2i$$したがって、答えは \(-3+2i~,~-\overline {z}\) となる。

 

問題解説(3)

問題複素数 \(z=3+2i\) を次のものに関して対称移動した点を複素数で表せ。また、その複素数を \(z\) を用いて表せ。
\({\small (3)}~\)原点に関して対称な点

\(z=3+2i\) より、座標は \((3~,~2)\) となる。

原点で対称な点の座標は、$$~~~(-3~,~-2)$$よって、複素数で表すと \(-3-2i\) となる。
また、\(z=3+2i\) より \(-3-2i\) は符号が逆の複素数となるので、$$~~~-z=-3-2i$$したがって、答えは \(-3-2i~,~-z\) となる。

 

今回のまとめ

複素数平面上の点の対称移動は、座標平面上の位置関係と \(z\) の符号と共役な複素数 \(\overline {z}\) を考えて解きましょう。

【問題一覧】数学Ⅲ|複素数平面
このページは「高校数学Ⅲ:複素数平面」の問題一覧ページとなります。解説の見たい単元名がわからないとき...