オンライン家庭教師生徒募集中!詳しくはこちらから!

計算問題

数学Ⅲ:積分法

三角関数の積分③

今回は三角関数の積分の中で公式を用いて次数を下げるパターンの問題を解説していきます。三角関数の2次式はこれらの公式を使いましょう。
数学Ⅲ:積分法

分数関数の積分

今回は分数関数の積分について解説していきます。分数関数の形で解法が変わってきますので、それぞれのパターンを押さえておきましょう。
数学Ⅲ:積分法

部分積分法

今回は積分法の中で最も重要な解法である部分積分法について解説していきます。この解法を用いる式の形と解法の手順を覚えておきましょう。
数学Ⅲ:積分法

置換積分法②

前回に続いて置換積分法について解説していきます。今回はどの部分を置換したら計算しやすいかを見ていきましょう。
数学Ⅲ:積分法

置換積分法①

今回は特殊な解法である置換積分法について解説していきます。t の式に置換したとき、dx も dt に置き換えることに注意しましょう。
数学Ⅲ:積分法

指数関数の積分

今回は指数関数の積分について解説していきます。底の違いによる2つの基本の公式と合成関数の積分を押さえておきましょう。
数学Ⅲ:積分法

三角関数の積分②

今回は式変形が必要な三角関数の積分について解説していきます。前回の公式が使える形に変形する方法を見ていきましょう。
数学Ⅲ:積分法

三角関数の積分①

三角関数の積分について解説していきます。公式は微分の逆の計算結果となりますが、それぞれ合成関数も含めて覚えておきましょう。
数学Ⅲ:積分法

合成関数の積分

今回は合成関数の積分を解説していきます。1次関数との合成関数では、その1次関数を微分した式の逆数をかけることを覚えておきましょう。
数学Ⅲ:積分法

不定積分の基本

数学Ⅲの範囲での不定積分について解説していきます。今回は、積分の基本性質と x の n 次式の積分について押さえておきましょう。
数学Ⅲ:微分法

指数関数の微分

今回は指数関数の微分について解説していきます。底の値によって公式が違いますのでそれぞれ覚えておきましょう。
数学Ⅲ:微分法

対数微分法

今回は対数微分法という特殊な微分について解説していきます。解法の手順をしっかりと押さえておきましょう。
数学Ⅲ:微分法

対数関数の微分

対数関数の微分について解説していきます。底の値によって公式が違いますのでそれぞれ覚えておきましょう。
数学Ⅲ:微分法

三角関数の微分

三角関数の微分について解説していきます。公式を覚えるとき合成関数として覚えておきましょう。
数学Ⅲ:微分法

媒介変数表示と微分

媒介変数表示された関数の微分について解説していきます。微分の手順と式を押さえておきましょう。