数学Ⅰ:2次関数 文字係数を含む2次関数の最大値・最小値 今回は文字係数を含む2次関数の最大値・最小値についてがしていきます。場合分けの方法を覚えておきましょう。 2018.08.15 数学Ⅰ:2次関数
数学Ⅱ:三角関数 三角関数の最大値・最小値 三角関数の最大値・最小値について解説していきます。2倍角の公式を用いるパターンと合成を用いるパターンをそれぞれの解法を覚えておきましょう。 2018.07.22 数学Ⅱ:三角関数
数学Ⅱ:図形と方程式 定点を通る直線の方程式 今回は定点を通る直線の方程式についての問題の解説していきます。パターン問題として解法の手順を覚えておきましょう。 2018.05.06 数学Ⅱ:図形と方程式
数学Ⅱ:複素数と方程式 3次方程式の虚数解 3次方程式の3つの解のなかの1つの虚数解が与えられたとき、その3次方程式の係数を求める問題を解説していきます。解法が2通りあるので、それぞれ覚えておきましょう。 2018.05.02 数学Ⅱ:複素数と方程式
数学Ⅰ:集合と論理 条件の否定②(すべて・ある・ともに) 前回に続き条件の否定を解説していきます。今回は「すべて」、「ある」、「ともに」などの特別な語句が出てきますのでそれぞれの否定がどのようになるか覚えておきましょう。 2018.04.22 数学Ⅰ:集合と論理
数学Ⅱ:式と証明 相加平均と相乗平均の関係 相加平均と相乗平均の関係を用いた不等式の証明を見ていきましょう。関係式を上手く用いて証明していくのことがポイントとなります。 2018.04.20 数学Ⅱ:式と証明
数学Ⅱ:式と証明 不等式の証明④(絶対値) 絶対値を含む不等式の証明を見ていきましょう。基本的な解法は平方根を含む不等式の証明と同じで平方の差 (左辺)²-(右辺)²を考えることになります。 2018.04.20 数学Ⅱ:式と証明